DX Consulting
DXコンサルティング
お客様の
「今」のニーズに応じた
「これから」に向けた
解決策の検討をご支援
DX推進プロジェクトの立上げや、お取組み中のプロジェクトの更なるDX推進に向けた課題解決をご支援します。
現状の整理、課題を捉えたうえで最適なシステム化案を検討、効果も踏まえたうえで、目指すべき姿(To-Be)を策定します。
最も改革優先度の高い課題とその対策、残課題や今後の方向性もお客さまとディスカッションし、「目の前のTo-Be」と「その次のTo-Be」を具体化することで、経営層や業務担当者、様々なステークホルダーの腹おちする改革をご支援します。

Support Services
支援業務
VMTの考える失敗しないアプリ開発のコツをまとめました

AS-IS 課題抽出
現状の業務を対話と現物で調査、可視化。 課題を整理したうえで、対応策をご提案します。

To-BE策定
あるべき姿を具体的に提示。具体化により見つかった様々な制約に対し「本来のTo-BE」を見据つつ取捨選択の自由度を確保します。

ソリューション検討
システム化対象のソリューション候補を選定、評価。費用対効果も試算して提案します。

SaaS活用
一般的にカスタマイズができないSaaS利用を検討されている場合は、機能特性に対し現状業務を変更していくアプローチも検討します。

導入計画策定
ToBe実現のためロードマップを策定。予算、体制、スケジュール、新たな業務イメージなど関係者の認識共有を確かなものとします。

システム導入~保守・運用
システム導入から、導入後の保守・運用まで一気通貫した併走支援が可能です。
Support Services
支援事例
VMTの考える失敗しないアプリ開発のコツをまとめました

RFP Formulation Support
RFP策定支援
課題
- 自社の課題を適切に解決してくれるシステムやシステムベンダーを選定したい
- RFP(提案依頼書)を作成したいが、進め方がわからない
- システムベンダーからの提案をどのような視点で比較し、選定すればよいかわからない
サービス内容
- 適切な提案を導くRFP作成:
お客様の課題と解決の方向性を的確に伝えるRFPを作成します。 - 確立された手順による支援:
経験豊富な専門家が、適切な手順に基づきRFP策定をサポートします。

HRDX Support
HR領域のDX支援
課題
- 人事領域の業務とシステムを整理、統合してDXを推進したい
- 採用の梃入れ、戦略から効率的・効果的なスキームを構築したい
- タレントマネジメントを導入したい
サービス内容
- 現状業務・システムの分析とToBe像の策定:
現状の業務とシステムを徹底的に分析し、理想的な状態(ToBe像)を策定します。課題と対応策を明確にし、最適なシステムベンダーを選定します。 - 採用戦略とブランド構築:
採用戦略の見直しとブランド構築を行い、DXとBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)を活用して業務の効率化を図ります。 - タレントマネジメントの導入支援:
タレントマネジメントに向けた課題を整理し、方向性を定め、必要なシステム基盤の要件を整備します。

EC Enhancement
ECエンハンスメント支援
課題
- 顧客が増えない、売上が伸びない、不便さから問合せが減らない、利用されない
- 運用保守費用の軽減を図りたい、機能単位の追加開発を柔軟に対応したい
- 人手による付随業務をなくしたい
サービス内容
- UX改善とCS向上施策:
顧客戦略に基づき、ユーザーエクスペリエンス(UX)を改善し、全タッチポイントにおけるカスタマーサポート(CS)全般の向上施策を検討します。 - 基盤と連携の再構築支援:
クラウド化、マイクロサービス化、EAIやAPIなどを活用し、課題解消に適した基盤や連携の再構築を支援します。 - DX化ソリューション提案:
業務単位でデジタルトランスフォーメーション(DX)を可能にするソリューションを提案します。